2015年11月25日放送 今回は「アナタはどっち派?得するホンマでっか!?」(内容のまとめ①)。科学的に得なのはどっち!? ベッド? 布団?
■
寝る時は・・・ ベッド派? 布団派? ベッドの方が得!? (物理学)(生物学)
ホコリやゴミは床上30cmまでに溜まりやすい!? (物理学・武田) 床に布団で寝るとゴミやホコリを吸う可能性が
進化的に人間は目線が高い方が安心する!? (生物学・池田) 進化的に人間は目線が高い⇒布団は目線が低い(安心できない)
目線が低いと敵が近くに来ても気付きにくい
自然界では目線が高い方が有利
布団の方が得!? (心理学)(脳科学)(経済学)
布団の方が熟睡度が高い!? (心理学・植木) 人間は睡眠中も自分の動ける範囲を意識している
熟睡度は高い
布団の上げ下ろしをする事で、うつ病・引きこもり予防に効果的
落ちる恐怖感を感じずに眠る事が出来る!? (脳科学・澤口) 人間は端っこがあることで無意識に脳は危険を感じる(相当な負荷)
布団は起き上がりで落差がある⇒血圧が変わり脳的には良い
米国では毎年450人~600人がベッドから落ちて死亡!? (経済学・門倉) ベッドから落ちて死亡する確率⇒ジェットコースターの死亡事故の約110倍
(明石家さんま/加藤綾子/ブラックマヨネーズ/磯野貴理子/マツコ・デラックス/鈴木砂羽/平山あや)評論家[(生物学)池田清彦/(心理)植木理恵/(経済)門倉貴史/(脳科学)澤口俊之/(環境)武田邦彦]