2013年 2月 9日 MBSヤングタウン土曜日 (内容のまとめ・書き起こし)
(明石家さんま/
村上ショージ/
道重さゆみ/
光井愛佳/
藤本美貴)
◎オープニング・前略のコーナー・さんまさんがファンモンの顔ジャケ、PVに出演した話。ノーギャラ。 さんま「こういうのは、やっぱり、人と人との・・・」
道重「繋がり?」 さんま「繋がりというかね、優しさとか、お互いの情とかいうギャラが一番高いわけやからな」
道重「カッコいい」。
・さんまさんが28年ぶりにNHKに生出演した話。「NHK×日テレ60番勝負(02/02)」。
・道重、初めてのソロCM「ドラゴンネスト」。
村上「可愛いねコレ」 さんま「確かに、オマエこういうコスプレ似合うよね」
道重「ありがとうございます」。
・さんま「嬉しいやろ、CM。 でも現場一人やと心細いやろ?」
藤本「緊張するよね、何か」 道重「いや、スゴい楽しかったです(笑)」「私の事をスゴい良くしてくれたっていうか、全部、ケータリングとかも、ブログとか読んで私が好きな食べ物とかリサーチして、全て気持ちいい仕事のやり場っていうか、待ち時間とかも無くって」 さんま「そうや、そうしてくれはんねん」
道重「ビックリしました。 そんな待遇してくれるとは・・・」「お姫様になった気持ち」。
・木村拓哉のラジオでリスナーからの「何故さんまさんの事を“おじき”と呼ぶのか?」という質問に答えていた。(さんまさんに「ドラ息子」と呼ばれていた時期があって、言い返してやりたいと思ったのが始まり。 さんまさんは夜の10時半ぐらいに、突然とこぶしの煮付けを持って来てくれたり「親戚のおじさん」っぽい。「おじさん」はニュアンスが違うのでアウトサイダー的な「おじき」になった)。
・さんま「(木村拓哉の家に)俺が、とこぶしとか持って行った時に、ピンポーン鳴らすでしょ、ほんならね、向こうで『は~い! おい、親戚のおじさん来たよ』とか家族に言うとるんです。 で、奥様は『おじいちゃん』って(笑)」
村上「『おじいちゃん』て呼ばれてるんですか?」 さんま「『おじいちゃん』て呼ばれてる(笑)」。
・下の名前で呼ばれると嬉しい? さんま「だから今、剛力彩芽ちゃんだけは、『下の呼び捨てでお願いします』って言われたから、廊下で会うても『おう、彩芽』とか言うて」
道重「わぁ、それ絶対嬉しいですよ! それズルイ、さんまさ~ん」 さんま「ホンマはオマエらも下の名前で呼んでほしいの? 『さゆみ』とか」
道重「はい」 さんま「これが嬉しいみたいやなぁ」
道重「嬉しい。 キュンとくる」。
◎ヤン娘。ホメてま川柳・ホメ短歌のコーナー・道重、吉野家の1日店長をやった。 「さゆ丼」。 ファンのお陰。
・さんま「(道重の写真集 「美ルフィーユ」を)また家帰ってから見たった」
道重「嬉し~い」 藤本「なんかヤだ(笑)。 帰ってマジマジ見てるさんまさん、ちょっとヤじゃない?」 さんま「コーヒー飲みながら」
道重「ありがたいですよ(笑)」。
・(優)藤本「6年前 フライデーされた 階段も 今は懐かし 写真撮ったよ」。
藤本「岩盤浴から出てきたその角度から写真を撮って」「6年経ったからいいかな、と思って(笑)」(ブログ)。
曲~「ブギートレイン'03」藤本美貴
◎名言珍言ゆうとっtter・(光井がブログに「関西の皆さんは今日のヤンタンもぜひ聴いて下さいね。 毎週毎週大好きで尊敬するさんまさんショージさんとお話できること幸せに思います」)。
・(庄司「俺、ミキティと結婚する」)。
・(番組で「あなたにとってモーニング娘。の卒業とは?」と聞かれ・・・道重「ステップアップ」)。
・さんま「オマエも言うてるやないか」
道重「前向きな気持ちで、モーニング娘。に対してじゃなくって、卒業するにあたっては、もう次に向かって進んで行かないと意味がないと思ったから言ったんですよ」 さんま「『ステップアップ』やろ? オマエ、久住がそれ言うた時『え~!』言うてたやないか」
道重「でも小春も別に悪気があったわけじゃないと思うんですけど(笑)」。
◎ヤン娘。は癒せませんのコーナー(道重「元気にしてあげる・・・」) さ「“やってあげる”っていう感じが出てない」
(光井「いつでもええよ・・・」)(藤本「それ、たまんない・・・」) さ「あるやろ、こういう・・・」
藤本「無いですよ(笑)」(道重「なんかスゴいよ・・・」) さ「頑張った、頑張った」
(光井「ホンマに好きやねん・・・」) さ「光井、淫乱グループに入られへんな」
(藤本「今度は私がしてあげる・・・」) さ「ナメてんのかオマエは」
◎エンディング
おわり