2018年9月8日放送 MBSヤングタウン土曜日 (内容のまとめ・書き起こし)
・明石家さんま
・村上ショージ・飯窪春菜 (モーニング娘。'18)
・横山玲奈 (モーニング娘。'18)
・石田亜佑美 (モーニング娘。'18)
◎オープニング・さんま「今日は、ちょっと、驚くニュースがね、入って。一応、語らずにはいられない番組やからな、吉澤に関しては」。
・さんま「(台風で)関西可哀想や、(地震で)北海道が大変や、っていう最中、そのニュースの中にポンっと、吉澤のニュースがね、入って、ちょっと一瞬・・・。俺なんかはね、連絡さしていただいたり、子供できたら報告あったりとか、ちょっとね、仲良くと言うか、他のメンバーよりも連絡取りあったりしてる子なんでね」。
・さんま「だから、何がどうなって、どうなってんのか、なんかパニクってしまった、っていう感じやね。連絡取るにも取りようもないし、今更ね、フォローもしようもない」。
・さんま「今の所、フォローはしようがないんでな、俺も困ってんねん。やっぱ知り合いやから、ちょっとでもフォローしたいし、助けてあげたいっていうのはどっかにあんねんけども」。
・さんま「飲酒、信号無視、ひき逃げは、これはもうなぁ、なんぼ知り合いでもね、なんの事情があるにせよ、どうしようもない事になってしまいましたね、これ」。
・さんま「ちょっとでもフォローしてあげるとしたら、子供が2歳になって、酒好きだったのが止めていて、深酒してしまってね、仕事に遅れてたんでね、そっちの焦ってしまって、こういう事やと思うねんけども」。
・さんま「起こった事はどうしようもないなぁ。まぁまぁ、吉澤の、これが人生やねやろなぁ、とか、諦めなしゃあないからな」。
・さんま「思い通りにいかないのが、思い通りなんですよね。思い通りにいくと思っちゃあ人生ダメなんですよ。“思い通りにいかないっていうのが思い通り”っていうのを、早く君たちも脳に入れるようにね」 3人「はい」。
・さんま「何が起こるか分からんし、何か変な事が起こったって、受け止めざるを得ない。生きたい人はね。これからも生きていきたい人はそれを受け止めて、さぁそっからのまた人生を歩まなくちゃいけない。勿論、反省もしたりね。生きていくんですから、笑う量が多いほうが得ですからね」。
・災害が続く日本。台風。地震。
・さんま「何も災害受けてない俺が放心状態やからね。『どうなってんのん? これ』っていう」。
・さんま「吉澤をフォローするわけやないけど、そういうところでグイグイいったかも分かれへんしね。日本のことを心配して酒飲んだかも分かれへんし。なんか酒飲む気持ちは、あんまり飲まない俺ですけど、今回、『これ飲まなやってられんな』っていうところはあったわ」。
・さんま「こっちとしては、飲みに行ったりとか、そういうのも心引けてくるんですね。『俺遊んでる場合やない』って。それを、行ってしまう俺が嫌やねん」。
・飯窪「さんまさんにはそのままでいてほしいですね。気にして暗くなっちゃうようなさんまさんは多分見たくないので」 さんま「ありがとう!」
飯窪「ずっと明るくいてほしいです」 さんま「その言葉を支えに今日からまた飲みに行く(一同笑)」。
・石田、4ヶ月ぶり。
・石田「写真集発売とかもないですし、バレンタインでもないのに呼ばれて大丈夫かなって、ちょっと緊張してるんですけど頑張ります」。
・さんま「“大丈夫かな”って言いながら、飯窪が抜ける穴狙ってるんじゃないの?(笑)」
石田「あ~、ちょっと否定できないですね(笑)」 飯窪「これからどんどん刺客がやってきますからね(笑)」。
・さんま「石田が最有力になった感じが。そやろ、ここへきて、何の宣伝もないのに放り込まれてるっていうのはやなぁ」。
・さんま「飯窪の席が空くわけやから、ここに入れたらホントに嬉しいんでしょ?」
石田「ホントに嬉しいです。立候補したいです」。
・さんま「アップフロントサイドでは『さぁ誰を』って言うてるけど、今それどころやないから。アップフロント、そんなヤンタンの次の席のメンバー考えてる余裕ないの(笑)」。
・ゴチャゴチャしている日本のスポーツ界の話。体操。
◎前略のコーナー・先週のUSJでの公開録音の話。
・生田派? 飯窪派? さんま「仲のいい喧嘩やね。仲のいい派閥争い」。
・森戸を可愛がる飯窪。横山嫉妬。
・今、裏で「27時間テレビ」放送中。向上委員会。
・YouTubeに上げられているヤンタン。 さんま「それはホンマは認めたらアカンねんな、放送局はな(笑)。放送局とは敵対やわな。上げられたら困るわけやから。オマエらも困ってる事いっぱいあるやろうしな」。
・体操の暴力映像の話。
・さんま、高校時代の話。バケツを持って立たされた。バケツを置いて焼きそばを食べに行った。
・石田、ケチで有名。コンサートのケータリングにある生卵を持ち帰った話。2個。静岡。
・節約する石田。 さんま「心がケチにならないように。ケチな人って心もケチになる場合が多いねんな、俺の周りでは。だから、そこはね、これから芸能界で生きていく上においては、心がケチな人は成功してないわ」
石田「なるほど」。
・さんま「他の人の嫁になったらええ嫁や。でも俺は嫁として断る」
石田「あっ、フラれた(笑)」。
・村上、食べ物を残すのは勿体無い。作った人に対して申し訳ない。
・さんま「そういう考え方ね・・・。『米粒残したらお百姓さん可哀想やぞ』とか。お金払った時にお百姓さんとのあれは成立してるからね」
村上「そんな問題じゃない(笑)」。
・さんま「売ってんねんからやなぁ。だから、タダで『どうぞ、私が一生懸命、丹精込めて作った物です。食べてください』言うたら絶対残せへんよ」。
◎ヤン娘。ホメてま川柳・ホメ短歌のコーナー・飯窪、「さんまさん、好き」という気持ちになった? 公録の日にプレゼントしたシャツを着てきてくれた。
・「ビッグ3」と言い続けるさんまさん。タモリさんとたけしさんは言ってない。
・飯窪、「anan」の表紙でセンター? モー娘のページでセンター。
・飯窪、高1の時の同窓会で誰が誰だか分からなかった。
・横山、リンボーダンスで優勝した。60cmぐらい。
・さんま、タモリンピックのリンボーダンスで優勝した。65cm。
・横山、欲しかった物を遂に手に入れた。本。南海キャンディーズ山里の「天才はあきらめた」。1週間経ってもまだサイン本があった。15冊あった。
・横山、南海キャンディーズ山里が好き。 さんま「今度言うといてあげるわ。山ちゃんと結婚してあげてくれへんかな?(笑)」。
・横山、身長差30cmの熊井さんと一緒に作った悩みあるある本。ミニーズ。
・石田、憧れの業務用スーパーに行った。ウィンドウショッピングが好き。
・石田、現状はサブリーダーに興味がない。
・石田、財布を忘れ空腹で家に帰ると鍵もなかった。泣いた。父が仕事を早く終わらせて迎えに来てくれて一緒に焼き鳥を食べに行った。
曲~「YEAH YEAH YEAH」ハロプロ・オールスターズ
◎名言珍言ゆうとっtter(東スポで・・・・石田「最近はヤンタンのゲストに決まると嬉しいですね。一番はさんまさんに会える事。もしかしたら勘違いかもしれないけですど、ちょっと気に入ってもらえてるのかな? って」)
・さんま「インタビューで何を言うてんねん(笑)」。
(飯窪から卒業の事を聞いた時、涙もろい飯窪が涙を見せなかった事についてブログで・・・・石田「そういえばはるなんって、いつも人のために涙を流していたかも。もらい泣いたり、誰かを想い泣いたり、美しい空間に涙したり、それがはるなんの優しさを表していた気がします」)
・さんま「あ~、ええ事言うた」。
・石田「自分の夢とか新たな目標を決めた人は強くなるんだなって」 さんま「あっ、いいね、石田」
石田「カッコいいなって」。
・飯窪「来週泣くかもしれない。自分のために泣く瞬間がヤンタンの時だけありますね(笑)」。
(本を出版する事になったZOZOTOWNの前澤社長が編集者に対し・・・・前澤友作「さんまさんが本の帯を書いてくれたらいいよね」)
・飯窪「書かれるんですか?」 さんま「金さえ貰えれば」
飯窪「潔い(笑)」。
◎ヤン娘。はいやせませんのコーナー(飯窪「それされるの好きなんです・・・」)・さんま「間違ってる。セリフの解釈」。
(横山「ずっと我慢してたの・・・」)・さんま「声がやっぱりホンマ得すんねんな」。
(石田「こんなの恥ずかしい・・・」)・さんま「あっ! 石田、やる気出してきたな」。
(飯窪「私、スゴい事になっちゃってます・・・」)・さんま「あっ! さすが、立つ鳥跡を濁さずやね」。
(横山「スゴく良かったよ・・・」)・さんま「もうちょっと・・・。経験やな、やっぱり。経験してから来て欲しいな、全員に」
飯窪「何言ってんだか」。
・さんま「なんやねん“何言ってんだか”って。大先輩に向かって」
横山「スリートップ」 さんま「スリートップちゃう、ビッグ3(笑)」。
(石田「もうそこばっかり・・・」)・さんま「オマエすぐタケモトピアノになる(笑)」。
◎エンディング・レギュラー争奪戦。今日の石田の印象は。 さんま「生卵を2個盗んだ女として強烈な印象が残って(笑)」。
おわり
>ヤン土Twitter