2016年6月1日放送 「ホンマでっか!?人生相談」のゲストはりゅうちぇる。今年ブレイクした彼が密かに抱き続けている悩みとは!? ヒゲが濃い。全身脱毛。汗をかいたらクサい。
りゅうちぇるの悩み「体毛が濃いので薄くしたい」
・怪我をした所が毛深くなることも
[おおたわ] 怪我をすると、治すため皮膚の細胞分裂が活発に⇒メラニン色素の分泌量も増え、濃い毛が生える
・汗のニオイは食事に気を使い、香辛料を控えることなどで変えられる
・琉球(沖縄)・アイヌ⇒遺伝的に毛が濃い
[池田] 体毛の濃さは遺伝子の組み合わせで大きく変化し決まる傾向が
・毛の薄さと濃さは、脳の大きさと関係
脳は発達すると大量の熱を出す⇒体温を調節するため毛が少なくなった
・ネズミなどは毛が性感帯
体毛をなでられると快感を感じる⇒多くの動物は互いに毛づくろいをする
・毛を剃ったら濃くなるというのは嘘
[武田] ・ワカメを食べると髪の毛が生える⇒学術的には実証されていない
[おおたわ] ワカメの成分には毛髪を作る栄養素があるが、食べても毛髪に直接影響するわけではない
・体毛が濃い男性の方が、髪の毛が生える薬の効きが良い
・容姿を気にし過ぎる心の病の特徴⇒長時間その事を考える
[杉浦] 他人を見た時、自分の気になる部分を先に見る
多くの人は自分の自信がある所を他人と比較して自尊心を保つ
自分の気になる所を他人と比較⇒心の病に陥る傾向が
重症化した場合、(体の気になる部分に)火をつける
気になる部分が許せなくなり、傷めつけてしまう可能性が
・日焼けする事で相対的にヒゲが目立たなくなる
[門倉] ・ザクロジュースを飲むとエストロゲンにより抑毛効果が
[森]野田ハニー ざくろジュース100% 1000ml
(Amazon)
(明石家さんま/加藤綾子/ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)/磯野貴理子/マツコ・デラックス)評論家[(生物学)池田清彦/(医療)おおたわ史絵/(経済)門倉貴史/(異常心理)杉浦義典/(環境)武田邦彦/(美肌)森智恵子]